愛車復帰で、遠征
皆様、こんばんわ
愛車が、ようやく帰ってきました、買い替えも考えたんですが、なにせ、先立つものが・・・・・
と言うわけで、第一戦、五月十四日
天草、T港まで烏賊狙いに、何の情報もないので、地元釣り具店、雑誌等チェックしました
また、ブロガーWさんに。メールを入れどんな具合か、おたずねしますと、T港あたりがいいんじゃないとのことで、Tにきまりです
Wさん、ありがとうございました
翌日はもちろん、仕事ですので、12時までと決めてやります
T港に着くと、土曜日なのに少ないです、先端が空いてたので、入りました、ちょうど、潮どまりです
暫くすると、激流です、ビギナーの私には、とても無理です
中型の烏賊も形見できるのですが、あたりもなくNBです
途中から、来た二人組の青年と、ダべリングしながら、シャクリますが、結局またカスでした
Wさん、アドバイス頂きましたのにすみません。これで4連敗です
復帰第二戦 五月十七日 大分遠征
このままでは、ガッツダービーにも、エントリーできません
戦隊の御荷物にならぬよう、戦果をあげねば、隊長からお叱りどころか、除隊されるやも
これを着て、気合入れて、行きます
そこで、困った時の神頼み
大分の師匠こと、軟弱釣師様にお願いしました
快く、案内してくださるとのことで、期待感が、高まります
いつもの場所で、待ち合わせして、そこで、暫く打ちます
渋いです
対岸では、相変わらず釣れてるそうですが、最中にも、烏賊が揚ってました
渋いんで、キビレポイントに案内して、いただきました
ボンボンに、サンドワームトレラーで遠投して、リトリーブすると、、コツコツとあたりが
あわせを、いれると
今季初の、おさかな
元気がいいです、綺麗です。 計測しにくいですが、24cmです やっと連敗脱出です
もう、2回ほど、あたりは、あったんですが、乗せられず、もう一か所の
師匠、オヌヌメの、GUポイントへ
ここは、以前ごんさんが、ランカーあげられた処だそうです
まだ、潮どまりらしく、ライズすらありません
しばらく打ちますが、反応なし
ここで、師匠は、時間が来てしまいました、御別れです
お忙しい中、また、お疲れの中、遅くまでお付き合いいただきまして、ありがとうございました
下げ始めるまで、ちょいと、コンビニへ、休憩タイム
しかし、今日も、12時までで、カエルつもりですから
急いで、現場に戻ります
もう、下げ始めてます、そこら、そこらで、ライズしてます
ミノー(プライアル、グリーンタイガー)を、投げてみます、ショートバイトですが、あたりあります
しかし根掛かり、あえなく殉職
この時点で、ボンボンもすべて、殉職
ジグヘッドにするか、迷ったんですが
DUELのSALTY RUBBER CAST にベビサーをセットしキャスト
28cmでした
その後もあたりますが、ランディング失敗等でここまで、時間がきてしまいました
後ろ髪引かれる思いで、帰路につきます
さすがに、眠いです、今日は、もう寝ます
あなたにおススメの記事
関連記事