梅雨の晴れ間に

がんちゃん

2010年06月18日 08:38

皆さん、おはよう御座います

梅雨のない北海道をのぞき、日本全国梅雨入りしたようですね、いかがお過ごしでしょうか


さて、梅雨の晴れ間をぬって、大分に、行って参りました
師匠であられる、軟弱釣師さんのブログを、拝見すると、鈴木さんが、大暴れしてるようです
こりゃ、一大事って事で、遠征決定です

まいどの事ながら、軟弱釣師さんに、連絡しますと、お付き合いして下さるとのことで、いつも御世話になります

大分在住のGさんにも、連絡したんですが、先客があったみたいで、B市方面に出撃中のようです。
またの機会にお願いします
現場に到着し、まずはガッツで、さぐりを入れます
コツコツと、アタルのですが、乗りきれません

ガッツを諦め、タックル組んでると、軟弱釣師さんが、お見えになりました
あいさつを交わし、奥様特製のおにぎりを、頂きました、御気遣いありがとうございます
状況を聞き、今夜の作戦を立てます

まず、潮が、上がるまで、二人でチニングです

30cmクラスのを、一枚ゲット、
まぁ、すぐまた釣れるだろうと(画像なしです)余裕のリリース
でも、後が続かず、スズキポイントヘ移動です

現場について、あたりを、見回すと静かですが、よう~く見ると波紋がちらほら
そこえ、ガバッとスズキのライズが、急いで、釣り開始です

まず、ボンボンから、スタート
反応なしです、

タックルハウス ロリベSSS、チャートバック

すぐに、ヒット
20cmクラスのキビレ(これも画像なし)

これで、軟弱釣師さんとは、お別れです、お疲れ様でした

メバルロッドでは、飛距離がないので、シーバスロッドに替えてキャスト、まだ足りません

この日の為に、持ってきた、マリア トップシーアミに、チェンジ

とびます、とびます




ゴン




ヒットです


よしと思った瞬間エラあらいで、フックアウト
残念でした

同じコースを、トレースしますが、だめです

諦め、もう一か所教えて頂いた、ポイントへ向かいます

しかし、PNBです

諦めきれず、帰り際もう一度、スズキポイントへ、寄って帰りましたが
もちろんNBでした

何か、ヒントが見えたきもしますが、なにせ遠い、通うのは不可能です、

あとは、師匠に、お任せしましょう

シャローバイブ系に反応がよかったみたいですよ

攻略の糸口になれば、幸いですが、お役にたてましたでしょうか








あなたにおススメの記事
関連記事