アジング 一部、二部 連夜の大決戦

がんちゃん

2010年07月11日 10:45

皆さん、こんばんわ

巷では、FIFAW杯 オランダ VS スペイン

世紀の決選が、始まろうとしてますが、

わたくしも、鯵と、格闘して参りました







第一部

七月九日 天草某所 21時現着

タックル組んで、まさに、今からと言う時に

何やら、怪しげな二人組が、「釣れますか?]と

うん・・・



どこかで、聞き覚えのある声が







その、二人組とは、ryoukeiさんと、ゆーぽんさんでした

ゆーぽんさんとは、先日の、アジング講習以来、ryoukeiさんは、いついらいだろう?、メバトロフェス(091205)以来です。

ブロガー仲間のみなさーん。ブログの更新も、滞っているようですが、元気でしたよ

とりあえず、お二人は、タイガンへ、向かわれました

本題のアジングですが、渋です、カウントダウンも、30~40とボトムに、張り付いているようです
バイトも、小さいですね

3Hで、10匹が、やっとでした







対岸の情報を、メールで尋ねると同じような状況のようです
最干潮をむかえ、潮も止まったので、お二人のところへ、

しばし、ダベリング

こちらの方も、あたりが遠のいたみたいなので、お二人と、一緒に、Eポイントへ移動します

しかし、こちらも、ノーバイト

ここで、撤収です

お二人さん、コラボありがとうございました

また、お会いしましょう

第二部へとつづく







第二部

七月十日  昨日と同じ天草へ、同じ頃の時間に、現着。連荘出撃

前日が、ふがいない、釣果でしたので、リベンジです。目標50で


タックル組んで、キャストするも、やはりきびしいですね

Mキャロのサイズ替えたり、ワームもあれやこれやとローテしてみます


ポツリポツリしか、釣れません、バイトも、ウスイですね

潮が、下げから、上げの変わってから、ライズもはじまり、活性があがってきました

しかし、もう午前1時ですよ、

でも、せっかくなので、ねばってみます。そこから、祭りです

眠いのも、腰が痛いのも、忘れるぐらい、ガンガンきます


結局、朝まで、オールナイト

全部で、30匹ぐらい確保

集中力持続するのも、きつかった

写真撮るのも、忘れました

フッキングミスも、多々ありましたが、どうにか、格好がついたかな

そのまま、帰宅、

魚、捌いて、干物に

腰、うっくざれそうです(壊れそう)


いやー、さすがに、二日目の、オールナイトはきついです(Vacaにもほどががある)

その日の夜は、もう爆睡状態でした

































あなたにおススメの記事
関連記事