2013年05月10日
怒涛の参拾壱時間
行ってきましたですよ
エギング
半年振り、
初おろし、
御NEWロッド
ヤマガブランクス
Calista カリスタ
EG86M
いやぁ、あまい考えでした
悪夢の31時間になろうとは、その時は知る由もなかったです。
昼二時半から、自宅を出て、一路天草へ
先ずは、小手調べ
はやる気を、抑えタックル組んで
大海原へ、
キャストーーーーーーーーーー
気持ちいいッスよ
このロッド、飛びます前やつより格段にいいです
4号餌木も、不安なし
何より軽い、
何本も、持てない私には、ベストでしょうね
地元(熊本、山鹿)ですし、盛り上げていきたいです
使い込んでいく内にまた、わかってくると思います
さて、本題のほうです
満潮から下げ、夕方5時半、丁度いい頃かな
平日ともあって、そこそこの、釣り人
付け根が、空いてたので、そこからスタート、風も微風でやりやすい。
藻の周りや、シズミ周りを、探ります
そこで、根掛かり
新品の餌木、ロスト
前日、家で組んでおいたFGノットからブレイク(現場では組めない)
簡単ノットで組み直しますが、昨年のケガの影響か、なかなかきまりません。
3~4回やり直してできました
少し、イラッと
気を取り直して、しゃくります、
隣の兄ちゃんに、ヒット、キロ近いの揚げてます
負けじと、シャクるもぜんぜんダメです。
暗くなってきたので街灯のある所へ、移動しました。
先行者がいたので、挨拶して、話してると、見えイカが居ます
お願いして、隣でやらせてもらいます。
お兄さん、ありがとうございました。
その後、2時間程、お話しながら、シャクりますが、あざ笑うかのように、釣れません。
お兄さんは、引き揚げられました
私も諦め、大きく南下します
U市まで来て、翌朝まで仮眠です
朝、5時前に起き
釣り開始です
泳がせ、両脇に2人
左脇の、おっちゃんに、ヒットです
私にも、ラインが、スーっと(本日、唯一のアタリ)
あわせをいれますが乗せられず orz
満潮過ぎまで粘って撃沈
有力情報、聞きつけ(きのう〇〇で3kgUPあがったてバイ)
行くつもりでしたので、移動しました
来たものの、大事な所は、わからず、片っ端やってみた。
当然、アタリすらなし
地磯周りに、行って、またもや、餌木ロスト
エギング
半年振り、
初おろし、
御NEWロッド
ヤマガブランクス
Calista カリスタ
EG86M
いやぁ、あまい考えでした
悪夢の31時間になろうとは、その時は知る由もなかったです。
昼二時半から、自宅を出て、一路天草へ
先ずは、小手調べ
はやる気を、抑えタックル組んで
大海原へ、
キャストーーーーーーーーーー
気持ちいいッスよ
このロッド、飛びます前やつより格段にいいです
4号餌木も、不安なし
何より軽い、
何本も、持てない私には、ベストでしょうね
地元(熊本、山鹿)ですし、盛り上げていきたいです
使い込んでいく内にまた、わかってくると思います
さて、本題のほうです
満潮から下げ、夕方5時半、丁度いい頃かな
平日ともあって、そこそこの、釣り人
付け根が、空いてたので、そこからスタート、風も微風でやりやすい。
藻の周りや、シズミ周りを、探ります
そこで、根掛かり
新品の餌木、ロスト
前日、家で組んでおいたFGノットからブレイク(現場では組めない)
簡単ノットで組み直しますが、昨年のケガの影響か、なかなかきまりません。
3~4回やり直してできました
少し、イラッと
気を取り直して、しゃくります、
隣の兄ちゃんに、ヒット、キロ近いの揚げてます
負けじと、シャクるもぜんぜんダメです。
暗くなってきたので街灯のある所へ、移動しました。
先行者がいたので、挨拶して、話してると、見えイカが居ます
お願いして、隣でやらせてもらいます。
お兄さん、ありがとうございました。
その後、2時間程、お話しながら、シャクりますが、あざ笑うかのように、釣れません。
お兄さんは、引き揚げられました
私も諦め、大きく南下します
U市まで来て、翌朝まで仮眠です
朝、5時前に起き
釣り開始です
泳がせ、両脇に2人
左脇の、おっちゃんに、ヒットです
私にも、ラインが、スーっと(本日、唯一のアタリ)
あわせをいれますが乗せられず orz
満潮過ぎまで粘って撃沈
有力情報、聞きつけ(きのう〇〇で3kgUPあがったてバイ)
行くつもりでしたので、移動しました
来たものの、大事な所は、わからず、片っ端やってみた。
当然、アタリすらなし
地磯周りに、行って、またもや、餌木ロスト
気分を変え、移動します
地磯周り、波止と、ランガンを繰り返し、まさに負のスパイラル、ドツボに
翌日の満潮過ぎまで粘って
まさかの完全試合
スミツケはお預けです
そこから自宅まで三時間
帰り着いたのが、午後9時過ぎ
怒涛の31時間が終わりました
さすがに、疲れた
無理しすぎですね
でも、ロッド、フルキャストして、気持ち良かった
デイは、本格的には、初めてだったので、勉強になりました
次こそ、リベンジです
地磯周り、波止と、ランガンを繰り返し、まさに負のスパイラル、ドツボに
翌日の満潮過ぎまで粘って
まさかの完全試合
スミツケはお預けです
そこから自宅まで三時間
帰り着いたのが、午後9時過ぎ
怒涛の31時間が終わりました
さすがに、疲れた
無理しすぎですね
でも、ロッド、フルキャストして、気持ち良かった
デイは、本格的には、初めてだったので、勉強になりました
次こそ、リベンジです
Posted by がんちゃん at 20:02│Comments(8)
この記事へのコメント
ふ~む、イカもムズイようですね?
てか、あのワカメみたいな海藻のせいじゃ?
毒あるとか言ってなかったですか?
てか、あのワカメみたいな海藻のせいじゃ?
毒あるとか言ってなかったですか?
Posted by JiJi
at 2013年05月10日 21:31

JiJiさん
おはよう御座います
海藻、毒の話は知りませんでした
釣れないのは、私がへボたからです
居るのですから
おはよう御座います
海藻、毒の話は知りませんでした
釣れないのは、私がへボたからです
居るのですから
Posted by がんちゃん at 2013年05月11日 06:31
ちょっと31時間・・・
凄いタフネスぶりですね(^^;)
次回の満月大潮の時にアオリ爆釣間違いなしですよ(^▽^)
間違っても私みたいにモンゴリアンで墨付けなさらないように(笑
凄いタフネスぶりですね(^^;)
次回の満月大潮の時にアオリ爆釣間違いなしですよ(^▽^)
間違っても私みたいにモンゴリアンで墨付けなさらないように(笑
Posted by ゴンドラ
at 2013年05月12日 18:32

ゴンドラさん
おはよう御座います
こちら、出遅れ感、否めません
烏賊なら、まだましかも
もう一方の、軟体野郎かも
おはよう御座います
こちら、出遅れ感、否めません
烏賊なら、まだましかも
もう一方の、軟体野郎かも
Posted by がんちゃん at 2013年05月13日 06:25
昔に比べたらイカって釣れなくなりましたよねぇ。
個体数が減ったのか、それともエギンガーが増えてスレたのか・・・
春イカとか釣りきれんようになりましたよ(笑
個体数が減ったのか、それともエギンガーが増えてスレたのか・・・
春イカとか釣りきれんようになりましたよ(笑
Posted by シュニチロ
at 2013年05月14日 18:35

シュニチロさん
おはよう御座います。
御地は、パラダイスのような話を、聞きますが
やっぱり、荒れてきてますかぁ(ρ_;)
厳しいっすね
おはよう御座います。
御地は、パラダイスのような話を、聞きますが
やっぱり、荒れてきてますかぁ(ρ_;)
厳しいっすね
Posted by がんちゃん at 2013年05月15日 08:44
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
デイなかなかむつかしいですね(^_^;)
小さめなら、ポイントのジアイがつかめていたら少し沈降速度の速い三号をぶち込むと釣りやすいかもです☆
デイなかなかむつかしいですね(^_^;)
小さめなら、ポイントのジアイがつかめていたら少し沈降速度の速い三号をぶち込むと釣りやすいかもです☆
Posted by はるっち
at 2013年05月15日 11:00

はるっちさん、
こんにちは
アドバイス、ありがとう御座います
”デイ“での、経験少ないんですよね
メソッドも、イマイチ…
こんにちは
アドバイス、ありがとう御座います
”デイ“での、経験少ないんですよね
メソッドも、イマイチ…
Posted by がんちゃん at 2013年05月15日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。