2009年07月22日
2009年07月19日
カマ島遠征、2日目

天気予報チェックすると、雨もふりだしそうです
早めに、切り上げたほうがよさそうです
みなさんは、暗いうちから、アジング、結構、つれてます
私は、カマスに絞ってはじめました
10匹ほど追加して、納竿しました
二日とも風は、強かったですが、大漁でした
ご一緒させていただいた皆さん、ありがとう御座いました
そして、お疲れ様でした
また、お願いします
2009年07月19日
カマ島遠征、1日目

キャンプ参加者は、kbさん、あびけんさん、GekiーChinさん、ごんさん、とっとっとーさん、私の6名です
現地に到着し、まずはカマスから
kbリグは、いまだ健在でした
ひとしきり、カマパラを、楽しんだ後、アタリがとうのいたので、アジングにチェンジです
レンジが、中層みたいなので、2gのJHを、しかし、バックの中にない、もってきたはずなのに
すみませんkbさんから、お借りしました
ありがとう御座いました
それからアジパラでした
あびけんさんからは、釣れた魚は、全部お土産として、いただきました
ありがとう御座いました 続きを読む
2009年07月13日
管釣り

もうすぐ、梅雨明けですかね
一段と、蒸し暑いです。 と言うわけで、涼を求めて、高森の管理釣り場に、行って来ました。
暑い日は、いいですよ、涼しくて
自然の川を、利用してあるので、なかなかGOOD、釣り方は、スプーン中心です、カラーは、シルバー、黒、赤、などが、反応よかったです
釣果は、ニジマス20cm前後6匹、ヤマメ15cm1匹でした。
夏休み、キャンプがてら、いかかがでしょう、オートキャンプ場もあるみたいです
2009年07月05日
生きた化石

今朝、田廻りしてたら
こんなん、見つけました
生きた化石、カブトエビです。体長5cmほどです
Posted by がんちゃん at
12:36
│Comments(10)
2009年07月04日
言う事、聞いてくれない
こんばんは
PCの、調子が、数ヶ月まえから、わるかったんです
思いきって、再インストしました
面倒くさいですね(⌒~⌒)
PCの、調子が、数ヶ月まえから、わるかったんです
思いきって、再インストしました
面倒くさいですね(⌒~⌒)
Posted by がんちゃん at
20:34
│Comments(9)