ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

2009年07月19日

カマ島遠征、2日目

カマ島遠征、2日目夜明け前から、風が強いです

天気予報チェックすると、雨もふりだしそうです
早めに、切り上げたほうがよさそうです
みなさんは、暗いうちから、アジング、結構、つれてます
私は、カマスに絞ってはじめました
10匹ほど追加して、納竿しました

二日とも風は、強かったですが、大漁でした
ご一緒させていただいた皆さん、ありがとう御座いました
そして、お疲れ様でした
また、お願いします



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
対岸でコラボ、半島初上陸
GO!! WEST
秋烏賊に向けて
魔界へと
現役、復帰 マキマキ
アジングでオールナイト
同じカテゴリー(釣り)の記事
 対岸でコラボ、半島初上陸 (2010-09-13 10:19)
 GO!! WEST (2010-09-09 18:06)
 秋烏賊に向けて (2010-09-06 20:47)
 アジングコラボ後、エギングコラボ (2010-08-24 16:15)
 魔界へと (2010-08-09 21:54)
 現役、復帰 マキマキ (2010-08-05 20:58)
Posted by がんちゃん at 19:37│Comments(22)釣り
この記事へのコメント
こんばんは!
キャンプお疲れ様でした~^^
がんさんからいつも美味しいものを頂いてばかりなので
がんさんちの皆さまへの贈り物として頑張りました^^
始めから終わりまで終始ご一緒していただきありがとうございました。
がんさんにイカを釣っていただきたかったのですが
ワタシがオイシイところすべて持って行ってしまいました^^;
また、お時間できましたらご連絡くださいね♪
Posted by あびけんあびけん at 2009年07月19日 19:46
こんばんは、あびけんさん

沢山、お土産ありがとう御座いました

この度、行けなかった、友達にも、おすそ分けしたいと思います

また、ご一緒ください
Posted by がんちゃん at 2009年07月19日 20:18
こんばんは!
お疲れ様でした~(^-^)
ご一緒できずに残念です(;_;)

また近いうちに参戦したいと思ってますので、その時は是非ご一緒くださいね~(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年07月19日 20:36
ryoukeiさん、こんばんは、

お子さん、大変ですね、お早い御回復おいのりします

私も、ご一緒したかったですよ
カマ島は、やっぱりパラダイスです
Posted by がんちゃん at 2009年07月19日 21:02
お疲れ様でした~
馬刺しアザース!
美味かったですwww
次回もお願いします!!!爆www
Posted by とっとっとー at 2009年07月19日 22:10
こんばんわ

カマ島でカマスですか。
名前通りの島ですね。
暑い時期は夜明けまで頑張って、さっさと撤収が健康的でいいっすね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年07月19日 22:30
がんちゃんさん、こんばんは。
カマ島なんてあるんですか!?
カマス美味しいですよね~。
Posted by カエルさんカエルさん at 2009年07月19日 23:35
こんばんは。

カマスいい感じですね。
次回は、参戦予定です。
Posted by tjtj at 2009年07月20日 00:21
とっとっとーさん、こんにちは

やっぱ、カマ島は楽しいですね

また、ご一緒してください
Posted by がんちゃん at 2009年07月20日 10:06
酒ちゃんさん、こんにちは
サビキじゃなく、ルアーだけで、ふたりでクーラー満杯でした。6対4で、アジが多かったです
入れ食いでした
Posted by がんちゃん at 2009年07月20日 10:18
カエルさんさん、こんにちは

御察しの通り、その名の島は、存在しません、われわれの愛称です

そこは、まさにカマスアイランドです
Posted by がんちゃん at 2009年07月20日 10:27
tjさん、こんにちは

11月以来の、カマ島でした
強風でしたが、kbリグなら、大丈夫でした
アジも、いい感じでしたよ、汁系でした
Posted by がんちゃん at 2009年07月20日 10:35
こんにちは!
カマ島キャンプ、お疲れ様でした(^^)
やはりあそこは素晴らしいところですね!
あまりにも釣れすぎて、少しキープし過ぎてしまったかもしれません(笑)

そして・・・旨い馬刺しも最高でした!!

またご一緒させていただけたら嬉しいです!
その時は、よろしくお願いしま~す(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年07月20日 10:41
GekiーChinさん、こんにちは

いやぁ、本当に素晴らしいです
私も、魚捌くの、大変でした

GekiーChinさんの、釣りっぷリも、素晴らしかったですよ

また、ご一緒しましょう
Posted by がんちゃん at 2009年07月20日 11:32
こんばんは。
ナイスサイズな、カマスですね~
私の釣ったカマスは、極小サイズでした(^^;
色んな魚種が釣れると、あえて的をしぼった方が正解かも!?
エギングに強風は大敵ですが、魚の場は、強風は活性が上がっていいですよね。
Posted by キリン at 2009年07月20日 20:38
こんばんは!^^
カマ島キャンプ、釣果にも恵まれたようで何よりです。機会がありましたら是非参加させて頂きたいと考えておりますので、その時は是非宜しくお願いします♪
Posted by TONTONTONTON at 2009年07月21日 00:23
こんばんわ!!
カマ島お疲れでした~!
爆釣良かったですね(^^)v
今時期にカマスが爆ってのも…しらなかっただけなんですね~。
これからは時期問わずとりあえずいろんな魚種を狙ってみます!
Posted by PONPON at 2009年07月21日 00:44
こんばんわ。
キャンプお疲れさまでした~(^^

差し入れありがとうございました。
おかげでビールがすすみましたよ(笑)
次回開催の際は連絡しますのでまたご参加くださ~い。
Posted by kb at 2009年07月21日 01:22
キリンさん、こんにちは

30UPが、結構釣れましたよ

エギングは、追い風でしたので、なんとかできました
しかし、腕が伴いません
Posted by がんちゃん at 2009年07月21日 08:54
TONTONさん、こんにちは

カマ島、非常に魚影濃いですよ
是非、行かれてください

次回、ご一緒できれば、いいですね
Posted by がんちゃん at 2009年07月21日 09:01
PONさん、こんにちは
カマ島は、やっぱすごかったです

九州に、来てくださいよ、みんな待ってますよ

カマスは、抱卵してましたよ、それに、奥湾では、チビちゃんが、釣れてました

あびけんさんの話では、例年とは違うみたいですよ
Posted by がんちゃん at 2009年07月21日 09:21
村長さん、こんにちは

お疲れ様でした

次回、9月ですか
待てないかもです
単独釣行するかもです

また、キャンプも、誘ってください、差し入れしますよ
Posted by がんちゃん at 2009年07月21日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カマ島遠征、2日目
    コメント(22)