ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月28日

スクミリンゴガイ


















皆さん、こんばんわ

ようやく、我が家の田植えも、終わり一息ついたところです

しかし、スクミリンゴガイ(俗称ジャンボタニシ)が、今年は、異常に多いです

例年ですと、適当な数だけいて、田んぼの、雑草を、食べてくれるので、除草剤を、使わなくて、低農薬栽培に、一役買ってるのですが、こう多いと、稲まで、食べられてしまいます

少し減らさなくては、なりません

駆除剤も、あるのですが、エコファーマーを、取得してる以上、使えません

田んぼの入って、拾っていきます  

Posted by がんちゃん at 20:50Comments(10)

2010年06月21日

今年から

皆さん、こんにちわ

昨年まで、茄子栽培してましたが、今年から、オクラに挑戦です























昨夜はまだ、はしりのやつを、オクラ納豆にしていただきました























夏を、乗り切るにはよかでしょう






  

Posted by がんちゃん at 13:32Comments(20)

2010年06月18日

梅雨の晴れ間に

皆さん、おはよう御座います

梅雨のない北海道をのぞき、日本全国梅雨入りしたようですね、いかがお過ごしでしょうか


さて、梅雨の晴れ間をぬって、大分に、行って参りました
師匠であられる、軟弱釣師さんのブログを、拝見すると、鈴木さんが、大暴れしてるようです
こりゃ、一大事って事で、遠征決定です

まいどの事ながら、軟弱釣師さんに、連絡しますと、お付き合いして下さるとのことで、いつも御世話になります

大分在住のGさんにも、連絡したんですが、先客があったみたいで、B市方面に出撃中のようです。
またの機会にお願いします
  続きを読む

Posted by がんちゃん at 08:38Comments(18)釣り

2010年06月14日

先週のおさらい

皆さん、こんばんわ


先週、ゆーぽんさん、みゆきさんの講習を受け、昨日は、おさらい(復習)を、すべくアジング行ってきました

明るい内から、地形や、潮の流れなど、確認しましたが、一向に、釣れません

雨も降りだし、納竿としました

また、修行します


  

Posted by がんちゃん at 20:08Comments(8)釣り

2010年06月11日

sramTCRー74 インプレ






皆さん、こんばんわ

先日の釣行の際に、初おろししたsramuについて、ちょこっとインプレを

あくまで、私個人の感想ですので、余りあてにはならないかもしれませんが、ご了承下さい

まず、持って振った感じ、パッド堅いです、今までのメバルロッドとは、明らかに違います

ティップの部分は、えらく細いです、磯竿なみですね。0,7mm(カタログデータ)です

ガイドは、小さいですが、PE用にLDBになってます。極細ラインも、絡みにくいです

それから、竿尻に、ウエイトバランサーが内蔵されてます。リールとのバランス取るのに、とても便利です。感度は非常にいいですし、疲れないと思います

専用設計ですので、Mキャロとの相性も抜群、Rigウエイトも0~7/16OZですので汎用性もいいです


実際、キャストした感じは、とてもスムーズです、ストレスなくキャストできます

魚のアタリも、底をとるのも、潮の流れも、ロッドに伝わってきます。

色々な、情報が読み取れますね。


肝心の、フッキングですが、アタリがあったら、軽くアワセを入れる感じになりますね
「釣った」感じがまたいいです

これから、使い込んで、鯵だけでなく、いろんな魚つりたいです


  

Posted by がんちゃん at 22:12Comments(2)釣り

2010年06月10日

アジングセミナー、実釣編


皆さん、こんばんわ

先日の、TICTアジングセミナー(講義)に引き続き昨日は、実技です

と言う訳で、天草に、行ってまいりました

夕刻、「急遽天草に、行くので、一緒にどうですか?」と言うメールを、ゆーぽんさんから、頂きました

「はい」行きますと、ふたつ返事でOKしました



  続きを読む

Posted by がんちゃん at 20:48Comments(15)釣り

2010年06月07日

収穫

皆さん、こんにちわ

本日は、メロンの収穫、出荷です

1月3日に種を播き、やっと収穫にこぎつけました

手間が、掛かりますね

今年の、メロンは、糖度18%ほどあります、めちゃ甘いです



  

Posted by がんちゃん at 18:40Comments(10)

2010年06月07日

TICT 家邊克己氏 アジング・エギングセミナー

皆さん、こんにちわ

先日(6/6)、TICT 家邊克己氏による、アジング・エギングセミナーに、行ってきました

15時からでしたが、仕事が押したため、15時半に到着しました



いろいろ、ためになるお話が聞けました

セミナー終了後、抽選会(じゃんけん)があり


当たりました


気をよくして、ついでにこれ




買っちゃいました

宝の持ち腐れにならないよう、がんばります  

Posted by がんちゃん at 18:30Comments(8)釣り

2010年06月01日

梅雨グロ、大分釣行


皆さん、こんばんわ

昨日、大分の米水津に、行ってきました

狙うは、梅雨グロ。半年ぶりの、沖磯フカセ釣りです。

同行者は、ご近所の先輩Fさんです

午前3時の、出港で、朝マズメの、一発大物に、期待がふくらみます
  続きを読む

Posted by がんちゃん at 21:34Comments(14)釣り