2010年06月01日
梅雨グロ、大分釣行
皆さん、こんばんわ
昨日、大分の米水津に、行ってきました
狙うは、梅雨グロ。半年ぶりの、沖磯フカセ釣りです。
同行者は、ご近所の先輩Fさんです
午前3時の、出港で、朝マズメの、一発大物に、期待がふくらみます
しか~し
まったくアタリがありません
水温が低いのか、餌取りさえ、浮いてこない有様
Fさんも、苦戦の様子、ようやく、一枚釣れただけで、ゴールデンタイム終了。orz
船長に、瀬替りわり要請しました
まぁ、次の所は、型は小さいが、数はいけるだろうということで、瀬替りしました
アジも、釣れると言う事だったので、撒き餌を、打って仕掛けを、投入すると、案の定25cm級のアジでした。
二人で、10尾ほど釣れたあと、待望のクロ登場

しかし、これも、単発、厳しいです。ボウズのがれがやっとです。2時まで、頑張りましたが、ノーフィッシュ、昼寝タイムです
このあと、Fさんはねばってました。
3時すぎから、ようやく連荘モードきたらしく、足の裏サイズ追加されてました
私を、起こしたらしいのですが、きずかず、回収の時間になりました
まだ、時期的に、早かったみたいです(言い訳)
本日の、釣果

それから、先日ご紹介した、http://www.pichit.jp/#
で一夜干し作ってみました
上出来です、梅雨時期は、重宝しそうです

まったくアタリがありません
水温が低いのか、餌取りさえ、浮いてこない有様
Fさんも、苦戦の様子、ようやく、一枚釣れただけで、ゴールデンタイム終了。orz
船長に、瀬替りわり要請しました
まぁ、次の所は、型は小さいが、数はいけるだろうということで、瀬替りしました
アジも、釣れると言う事だったので、撒き餌を、打って仕掛けを、投入すると、案の定25cm級のアジでした。
二人で、10尾ほど釣れたあと、待望のクロ登場

しかし、これも、単発、厳しいです。ボウズのがれがやっとです。2時まで、頑張りましたが、ノーフィッシュ、昼寝タイムです
このあと、Fさんはねばってました。
3時すぎから、ようやく連荘モードきたらしく、足の裏サイズ追加されてました
私を、起こしたらしいのですが、きずかず、回収の時間になりました
まだ、時期的に、早かったみたいです(言い訳)
本日の、釣果

それから、先日ご紹介した、http://www.pichit.jp/#
で一夜干し作ってみました
上出来です、梅雨時期は、重宝しそうです

Posted by がんちゃん at 21:34│Comments(14)
│釣り
この記事へのコメント
初めまして。
長崎でガッツ振ってるzenzoと言います。
以前からちょくちょく読み逃げさせてもらってた(笑)のですがフカセもされるんですね。
戦隊の方でこの釣り方する人は珍しいですね。
自分もフカセ釣りをするのですが、ちょくちょくとクロの情報が入ってきてるので、今度の休みに出撃しようと思ってます。
また寄らせてもらいます^^
長崎でガッツ振ってるzenzoと言います。
以前からちょくちょく読み逃げさせてもらってた(笑)のですがフカセもされるんですね。
戦隊の方でこの釣り方する人は珍しいですね。
自分もフカセ釣りをするのですが、ちょくちょくとクロの情報が入ってきてるので、今度の休みに出撃しようと思ってます。
また寄らせてもらいます^^
Posted by zenzo
at 2010年06月01日 22:46

クロもまだ厳しいですか。
もう少しするとイサキも白子のシーズンなんで楽しみでは。
私は上物はしないんですが、底物やってました。
お金かかるんで最近はしてませんが。
かた、本格的な梅雨時に出かけてみてください。
もう少しするとイサキも白子のシーズンなんで楽しみでは。
私は上物はしないんですが、底物やってました。
お金かかるんで最近はしてませんが。
かた、本格的な梅雨時に出かけてみてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年06月02日 08:17
zenzoさん、こんにちわ、初めまして
コメント、ありがとう御座います
お噂は、かねがね伺っております
ガッツ長崎支部立ち上げられたそうで、おめでとう御座います
フカセは、年二回ほど、行きますよ
クロ釣りは、やめられないです、独特の引きがなんとも言えないです
今回は、厳しかったですが、また、リベンジしたいです
長崎方面にも、行ってみたいので、フカセでも、ルアーでも、コラボお願いします
週末、頑張って下さい
コメント、ありがとう御座います
お噂は、かねがね伺っております
ガッツ長崎支部立ち上げられたそうで、おめでとう御座います
フカセは、年二回ほど、行きますよ
クロ釣りは、やめられないです、独特の引きがなんとも言えないです
今回は、厳しかったですが、また、リベンジしたいです
長崎方面にも、行ってみたいので、フカセでも、ルアーでも、コラボお願いします
週末、頑張って下さい
Posted by がんちゃん at 2010年06月02日 11:03
山猫さん、こんにちは
底物は、憧れますね
3番で、底物やられたかたが、カンダイ仕留められてたみたいでした
底潮がまだ、低いみたいで、活性なかったです
底物は、憧れますね
3番で、底物やられたかたが、カンダイ仕留められてたみたいでした
底潮がまだ、低いみたいで、活性なかったです
Posted by がんちゃん at 2010年06月02日 11:09
フカセもされるとは恐れいります^^;
僕にはとてもハードルの高いつりです。
アジングでも高いのにすごいですね^^
僕にはとてもハードルの高いつりです。
アジングでも高いのにすごいですね^^
Posted by ak9216
at 2010年06月02日 17:43

ak9216さん、こんばんわ
恐縮です、私にとっては、エギングの方が、難しいですよ
もともと、チヌのフカセ釣りから、はじめてますから
今は、ほとんどルアーですが
恐縮です、私にとっては、エギングの方が、難しいですよ
もともと、チヌのフカセ釣りから、はじめてますから
今は、ほとんどルアーですが
Posted by がんちゃん
at 2010年06月02日 19:13

こんばんわ
少し上向いてきたようですね。
クロの色を見ると海水の綺麗な場所で釣られたんですね。
瀬戸内もこの時期からポツポツ釣れますが、真っ黒な奴が多いですよ。
と言っても私は20年くらいお目にかかってませんが・・・・。
少し上向いてきたようですね。
クロの色を見ると海水の綺麗な場所で釣られたんですね。
瀬戸内もこの時期からポツポツ釣れますが、真っ黒な奴が多いですよ。
と言っても私は20年くらいお目にかかってませんが・・・・。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年06月02日 19:18

酒ちゃんさん、こんばんわ
九州の、最東端になります
海は、メッチャ綺麗ですね
なかなか、渋かったですね、昨年はつれたんですけど、場が荒れてきてるんですかね
九州の、最東端になります
海は、メッチャ綺麗ですね
なかなか、渋かったですね、昨年はつれたんですけど、場が荒れてきてるんですかね
Posted by がんちゃん at 2010年06月02日 21:13
こんにちは
私はもう長い事沖磯へは渡ってませんね
クロの突っ込み
魅力的ですね
大分もいつかは遠征しなければと思っていますが
渋いながらも結果は出されてますし、次はシーズンに入ってからが楽しみですね。
私はもう長い事沖磯へは渡ってませんね
クロの突っ込み
魅力的ですね
大分もいつかは遠征しなければと思っていますが
渋いながらも結果は出されてますし、次はシーズンに入ってからが楽しみですね。
Posted by わっち at 2010年06月03日 12:13
わっちさん、こんにちは
撃沈でしたね
最近、釣運にも恵まれてないみたいです(ヘタクソなだけなんですが)
水温が、安定すればもう少し、いいはずです
撃沈でしたね
最近、釣運にも恵まれてないみたいです(ヘタクソなだけなんですが)
水温が、安定すればもう少し、いいはずです
Posted by がんちゃん at 2010年06月03日 15:53
こんばんは煽狂ですm(_)m
メジナ・・・
本州と北海道を結ぶトンネル・・・
その上にある漁港で、数年前に初めてみました(笑)
目のところのブルーが凄く綺麗だった印象があります!
磯フカセ・・・
興味はあるのですが、難しそうですねぇ・・・(焦)
メジナ・・・
本州と北海道を結ぶトンネル・・・
その上にある漁港で、数年前に初めてみました(笑)
目のところのブルーが凄く綺麗だった印象があります!
磯フカセ・・・
興味はあるのですが、難しそうですねぇ・・・(焦)
Posted by 煽狂
at 2010年06月03日 22:47

こんばんわ!
うわ!楽しそうです!僕ももともとはフカセ(ただの餌釣り?)でした!
今でもたまにやるくらい好きですよ!
たまらないっす!ウキが沈み水中にウキがあるのは!!
アジもおいしそう!!
米水津・・・よく、くりのすけが行ってますね!
うわ!楽しそうです!僕ももともとはフカセ(ただの餌釣り?)でした!
今でもたまにやるくらい好きですよ!
たまらないっす!ウキが沈み水中にウキがあるのは!!
アジもおいしそう!!
米水津・・・よく、くりのすけが行ってますね!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月04日 00:31
煽狂さん、おはよう御座います
そちらにも、居るんですね、口太ですかね
オナガは、もっと引きが強いですよ
フカセは、コマセやら面倒くさいですもんね、臭いし
そちらにも、居るんですね、口太ですかね
オナガは、もっと引きが強いですよ
フカセは、コマセやら面倒くさいですもんね、臭いし
Posted by がんちゃん at 2010年06月04日 06:22
佐賀県の僕(SB)さん、おはよう御座います
昨年でしたか、丁度同じ日に来てましたよ、TVの取材で
一言二言、話しました
昨年でしたか、丁度同じ日に来てましたよ、TVの取材で
一言二言、話しました
Posted by がんちゃん at 2010年06月04日 06:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。