ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月30日

秋烏賊調査

皆さん、こんばんわ

東に行こうか、西に行こうか、散々迷ったあげく

天気も見ながら、西に決定

秋烏賊調査に、いってまいりました

前回よりは、だいぶ大きくなっているだろうと、期待して行きました

目指すは、超メジャースポットです


平日と言う事もあり、釣り人は、まばら

でも、先端あたりは、先客あり


手前から、ランガンで、打って行きます

数投目で、すぐに



チャッチ


今シーズン最大19cm

暫く打って、エギロストorz


場所移動して



18cm


豆烏賊、追加


後が続かず、場所移動


16cmを追加して、夜の部終了

クルマで、仮眠します


朝、目が覚めると、外は、爆風

まあ、これ以上粘っても、サイズUPは難しそうだし、食べる分だけ釣れればいいやってことで

早々のあきらめ、帰宅の途につきました







  

Posted by がんちゃん at 20:15Comments(30)釣行記

2010年09月19日

一泊で、天草

皆さん、こんにちわ

この、三連休いかかが、お過ごしでしょうか

私は、地区の方々と、一泊で天草に行って参りました
今回は、釣りはなしです



お宿からの、夕日


宴会での、御馳走!







上から、シマアジの造り、ヒラメの造り 天草名物、タコステーキ


どれも、美味しくいただきました

沢山、食べて、飲んで、日頃の疲れを、癒しました

それから、釣りバカの浜ちゃんみたいに、”ショー”に参加しましたよ

若女将さんから、”参加賞”頂きました



なんでも、御利益が、あるとかないとか、

先ほど、帰りつきました

  

Posted by がんちゃん at 16:06Comments(14)

2010年09月18日

ドウシテマスカ?

皆さん、こんにちは

玉ノ柄の尻栓

以前、、緩んでいて、海に落っことした事があります

それから、ビニールテープを、巻き付ける様にしてました

体裁を、考えてラッケットのグリップテープにしてみました

でも、なんかイマイチ(ρ_;)  

Posted by がんちゃん at 11:54Comments(8)タックル

2010年09月13日

対岸でコラボ、半島初上陸

皆さん、こんにちわ

ちょいと、”釣り具店J”行きまして、なにげに長崎の釣り情報を、眺めてたら

思いつきで、じゃあ「行ってみるか」ってことで

対岸行きのフェリーに、乗ってました



わたくし少々、放浪癖が御座いまして、またやってしまいました。(苦笑)

九州7県で、唯一釣行がない、長崎の地へ

せっかく、行くのだから、ブロガーさんともお会いしたいぁ

ぶしつけとは、思いましたが、アポ取ることにしました

船上から、メールすると、ゴンドラさんから、返事が

コラボ、快諾してくださいました、

その前に、腹ごしらえ

気になる、看板が



このお方オーナーか??



写メわすれましたが、海老天丼をいただき、待ち合わせの場所へGO!!


少し遅れて現場に、到着。不発団のステッカーのある、クルマを、発見!!

噂では、かなりの、強面と聞いてましたので、恐る恐る

「あのぅ、ブロガーの方ですか?」と尋ねると

「はい、ゴンドラです」と

「はじめまして」とご挨拶を


噂とは、違いとても”温厚”で、やさしい方でした

隣には、親父さん顔負けお腕前、ゴンドラジュニアさん

少し離れたところに、ここのの、”主”ひろぽんさん

お二人にも、ご挨拶

息子さんは、礼儀正しく賢そうな、ひろぽんさんは、優しそうなかたでした

早速、Mキャロ組んで、キャスト!

ショートバイト、う~ん、乗りません

ゴンドラさんから、飲み物の差し入れ、ありがとうございます

まもなくして、”シーバスマスター”タッキーさん登場

「はじめまして」

またまた、なかなかの、イケメンで好青年でした


5人で、投げ倒します

しかし、渋い!!

シーバスの姿も見えますが、

ここで、ゴンドラジュニア君、コウイカゲット、流石です。噂どうり何かもってますね


皆さんも、なかなか苦戦されてるご様子、ぽつん、ぽつんとアジゲットされてます


私は、ショートバイトの連続、禁断の鬼爪の効果もなく、スレ掛かりのみ

シーバスタックルに、チェンジします


これまた、PNB!!

街灯も消え、トークタイム

皆さんと、釣り談義に花が咲きます

アジングのフックの話になり、ひろぽんさん、オヌヌメのこれ



いただきますた


ひろぽんさん、ありがとうございました


今度、使わせていただきます


時計を見ると、午前1時です。楽しい時間は、あっという間に、すぎますね


この辺で、お開きです

私は、フェリーの時間も、とっくに過ぎ、陸路じゃ遠いし

朝マズメで、O方面にでも行こうと思います

Oの公園駐車場で、仮眠を取り

朝から、アオリ狙いで、シャクリます

グンと、アタリます

あわせると、ゲソのみ

次も。ゲソ

頭にきたので、食べてやりました(爆)

フェリーの始発の時間も来たので、ここで納竿

釣果には、恵まれませんでしたが、楽しい旅でした


島原の皆さん、ありがとうございました
















  

Posted by がんちゃん at 10:19Comments(20)釣り

2010年09月09日

GO!! WEST

皆さん、こんばんは

釣りに、行きたくてウズウズしてまして

何のあてもなく、西へ、行ってきました

午後6時半、自宅を出て、一路天草へ!

途中、腹ごしらえに、うどんをたべました

何を、考えてたか、食券券売機のボタンを、2度、押してしまいました

同じ物を、2杯食べるはめに、アホです(爆)

なんとか、ストマックに、ぶち込んで

西の、ガンダーラ(桃源郷)をめざします





とりあえず、アオリ、アジねらおう

無い知恵を、しぼりS港方面から

街灯の或るところを、見つけます

1か所目に着いた頃は、午後11時回ってました

アオリ調査から、すぐに














小さいながらも、今年初アオリです

烏賊パンチ、くらうも後が続きません

下手くそです(T_T)

場所移動します


2か所目、同じような感じです

3か所目、西のメジャーすぽっとへ

新月大潮だからでしょうか?


平日なのに、午前2時なのに、どこも、満杯です

空いてるところで、アジング

バイトは、あるものの、乗りません

またまた、移動します

朝マヅメの、アオリ狙いです

ここは、2回ほど、アタリあったものの、ノーキャッチ

それじゃって事で、メッキ探索に行きます

着いてから、パイロット的に、アイスジグ投げてみます

おおっ、居る居る!!

本格的に、タックルくんで、始めるとなにも、チェイスしてきません

どうやら、地合いはずし病、誰かさんから、感染したかな


仕方がないので、ポイント変えながら、移動してると












けして、合成写真では、ありません

エギと比較すると、大きいような気がしませんか?


違います、エギではないんです


アイスジグです


結局、コロッケサイズのアオリ、3杯キープして、納竿です

ここは、でかチヌも、いましたよ

何処かにあるユートピア、心の、中にある、幻なのか~♪


ただ、下手なだけなんですけど~


  

Posted by がんちゃん at 18:06Comments(18)釣り

2010年09月06日

秋烏賊に向けて


皆さん、こんばんわ


北部九州は、台風の影響ありそうです。

お気を付けくださいませ


さて先日、SRAMを入院させてまして、引き取りに行ってきました

魔界の、誘惑に負けそうそうになりながも、釣り具Pは、なんとか回避

二件目のY釣り具で、akさんとバッタリ

ちょこっと、お話してましたら、秋烏賊の話になり

烏賊ギャフを、購入してしまいました






































既存の玉の柄に、装着



































これ使う日は、来るのだろうか?
  

Posted by がんちゃん at 20:47Comments(18)釣り