ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月11日

sramTCRー74 インプレ






皆さん、こんばんわ

先日の釣行の際に、初おろししたsramuについて、ちょこっとインプレを

あくまで、私個人の感想ですので、余りあてにはならないかもしれませんが、ご了承下さい

まず、持って振った感じ、パッド堅いです、今までのメバルロッドとは、明らかに違います

ティップの部分は、えらく細いです、磯竿なみですね。0,7mm(カタログデータ)です

ガイドは、小さいですが、PE用にLDBになってます。極細ラインも、絡みにくいです

それから、竿尻に、ウエイトバランサーが内蔵されてます。リールとのバランス取るのに、とても便利です。感度は非常にいいですし、疲れないと思います

専用設計ですので、Mキャロとの相性も抜群、Rigウエイトも0~7/16OZですので汎用性もいいです


実際、キャストした感じは、とてもスムーズです、ストレスなくキャストできます

魚のアタリも、底をとるのも、潮の流れも、ロッドに伝わってきます。

色々な、情報が読み取れますね。


肝心の、フッキングですが、アタリがあったら、軽くアワセを入れる感じになりますね
「釣った」感じがまたいいです

これから、使い込んで、鯵だけでなく、いろんな魚つりたいです


  

Posted by がんちゃん at 22:12Comments(2)釣り