2009年08月24日
またまた、カマ島遠征
皆さん、こんにちは
またまた、カマ島に、行ってきました
今回は、ごんさん、kbさんと、ご一緒しました。
私だけ、金曜日の夕方から、前乗りしました
早速、いつものポイントに、釣り座を取り、カマスからはじめます、しかし、釣れません、いつもと違います。
他の釣り人(サビキ)も、釣れませんね
エンピツポイントで、カス回避の後、元の場所でアジングに、チェンジします
ようやく、時合いなのか、釣れ出しました、5尾ほど釣れた後日没で終了
時合い、短過ぎです
正味、30分ぐらいでした、
それならば、タイガンへ
ここでは、コンスタントに、釣れます
10尾ほど追加です
下げ潮になると、ボイルが、始まりました、スズキさんです
タックルを、シーバスに変え、狙い撃ちです。
R‐32を、投げてみると、バイトあります
これは、いけるかぁしかし、そんなに、甘くなかったです
フッキングには、至らず、しっぽ、かじられただけでした
これで、夜の部終了です 続きを読む
またまた、カマ島に、行ってきました
今回は、ごんさん、kbさんと、ご一緒しました。
私だけ、金曜日の夕方から、前乗りしました
早速、いつものポイントに、釣り座を取り、カマスからはじめます、しかし、釣れません、いつもと違います。
他の釣り人(サビキ)も、釣れませんね
エンピツポイントで、カス回避の後、元の場所でアジングに、チェンジします
ようやく、時合いなのか、釣れ出しました、5尾ほど釣れた後日没で終了
時合い、短過ぎです
正味、30分ぐらいでした、
それならば、タイガンへ
ここでは、コンスタントに、釣れます
10尾ほど追加です
下げ潮になると、ボイルが、始まりました、スズキさんです
タックルを、シーバスに変え、狙い撃ちです。
R‐32を、投げてみると、バイトあります
これは、いけるかぁしかし、そんなに、甘くなかったです
フッキングには、至らず、しっぽ、かじられただけでした
これで、夜の部終了です 続きを読む