ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月04日

大分磯釣り

皆さん、こんばんわ

クロ(メジナ)釣りシーズンと言うことで、大分鶴見に行ってまいりました

同行者は、ご近所のFさんです

予約の電話をすると、台風の影響か、うねがあるとの事
船は出るそうなので、行くことにしました

久々に、クロのお刺身と、煮付けが食べたかったものですから、


途中、釣具店で、撒き餌を購入し、一路渡船場まで、すこし時間があるので、仮眠を、取ります。

30分前に、起きて準備し、時間になるも船が来ません。



波の具合を、確認されてこられたのでしょう、一時間遅れで、出航です
やっぱり、外海は少し荒れてますね
台風の影響って凄いですね
半島の、突端に上がった組は、怖いくらいでした

最後に、瀬上がりした為、船酔い気味でした。

最初の、ポイントでは、同行者に、ヤズと、足の裏サイズのクロ2枚、私は、何も釣れませんでした。
船頭さんが、巡回に来たので、瀬替わりする事にしました。
次のポイントでも、厳しいです。なかなか、アタリがありません、最干潮を、すぎたころ、沖に潮目ができたので、すかさずキャスト、撒き餌を打つと、浮きがスゥっと、その後ガツンと乗ってきました。やっと本命のクロです
引きを、堪能し無事タモ入れ、少し小振りの33cmでした

もう一枚追加したころ地合いも過ぎ、撒き餌もなくなり、納竿する事にしました

撒き餌の後を、流して、片付けしてると、丁度、回収の船が来たので、帰港しました

釣果は、数、サイスとも、かなり厳しい結果でした

帰宅後、一匹は、刺身にして、焼酎いただきました、もう一匹は、煮付けにして翌日のおかずに、どちらも、激ウマでした  続きを読む

Posted by がんちゃん at 07:38Comments(8)釣り