ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

2009年05月06日

シバス調査

こんばんわ

川シバス調査、行ってきました

久々のM川ですので、のらさんにメールして、ご一緒願いましたが、某ファミレスJでお食事中、お酒が入ってるので行けないとの事(残念でした。のらさん、突然すみませんでした)

まず、KーTENから投げます、反応なし
次、悟空 これもダメ 少し下流へ ライズ有り、がぜんやる気が出てきました
ルアーのサイズを落としてTスラローム、ヤルキバと投げますがダメでした

また、移動してるとルアーゲット(ハニトラ)これも、有明海ならではですかね
しかし、激支部ですこうなったら、奥の手です。 スティールハント

ようやく、アタリが次の瞬間、ヒット!!
しかし、足下まできてバラシ
ワームを、食いちぎられました

すぐさま、ワームを付け替えて、キャスト、今度こそ、ヒット!!

上がって来たのは、なんと、テボドン(鯔)でした。

あきらめて、場所移動しますが、バイブレーションに、一回あったのみ

撤収です



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
対岸でコラボ、半島初上陸
GO!! WEST
秋烏賊に向けて
魔界へと
現役、復帰 マキマキ
アジングでオールナイト
同じカテゴリー(釣り)の記事
 対岸でコラボ、半島初上陸 (2010-09-13 10:19)
 GO!! WEST (2010-09-09 18:06)
 秋烏賊に向けて (2010-09-06 20:47)
 アジングコラボ後、エギングコラボ (2010-08-24 16:15)
 魔界へと (2010-08-09 21:54)
 現役、復帰 マキマキ (2010-08-05 20:58)
Posted by がんちゃん at 01:32│Comments(14)釣り
この記事へのコメント
こんにちわ。

シバス調査お疲れさまです。
ワタシもスティールベイトは奥の手で使ってます。
よく釣れるんですがすぐに千切れちゃうんですよねぇ…(^^;
Posted by kb at 2009年05月06日 09:13
kbさん、おはよう御座います

いやぁ、撃沈でした人気スポットは、ハイプレッシャーです未熟者の、私にはキツいですわ
Posted by がんちゃん at 2009年05月06日 11:04
こんにちは!
イカにマゴチにとメバルにと大分では大暴れされたんですね~(^-^)

入魂おめでとうございま~すm(__)m

リバーシバスも一度やってみようかな?
その時はよろしくお願いしま~す(^_^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年05月06日 16:31
ryoukeiさん、こんばんわ

有難う御座いますライカル入魂できました

大暴れだなんて、恥ずかしいです
軟弱さんの、おかげです
シバスは、当たれば強烈です
Posted by がんちゃん at 2009年05月06日 19:00
こんばんは

私のつたないブログにおいでいただきありがとうございます。

大分の海はやはり豊饒の海だと思います。
ただその海の近くに住みながら・・
ボーズを結構食らいますけど(泣

同じ方を師として仰ぐもの同志、
よろしくお願いいたします。
Posted by チーム坊主チーム坊主 at 2009年05月07日 19:15
チーム坊主さん、こんばんわ

私とて、未熟ものです

そちらに、お伺いしたおりには、

是非、ご一緒してください

これからも、よろしくおねがいします
Posted by がんちゃん at 2009年05月07日 19:53
こんばんは!
シバスルアーを持っていないワタシからしたら映画やドラマや車の部品に見えてしまいます^^;
ヤルキバ=ゼニゲバ
ハニトラ=ハニートラップww
Posted by あびけん at 2009年05月07日 21:03
あびけんさん、こんばんわ

ルアーばかり有りすぎて、使いこなしてないです

魚より、私のほうがバイトしてます
Posted by がんちゃん at 2009年05月07日 23:19
こんばんは

いや…面目ないです
普段は夜活動のため帰ってからしか飲まないのですが、福岡遠征の疲れもありついつい…(汗)

あの川は、潮位次第で移動しないと時合が場所場所で違うのですよ

使うルアーも十人十色ですね
私はエンゼルとペルソナの2枚看板で挑んでます
Posted by @のら at 2009年05月08日 00:31
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
最近すごいですね!
波が来ていますよww
大分ではいい釣果みたいで良かったです!
潮がいまいちだったので心配してましたが
余計な心配でしたねww
また熊本でシバスやりたいですね!
Posted by ごんごん at 2009年05月08日 00:56
@のらさん、おはようございます

突然で、ホント申し訳なかったです

そこらへんの事、今度レクチャーおねがいします
Posted by がんちゃん at 2009年05月08日 08:17
ごんさん、おはようございます

大分は、やっぱすごいです

私ごときでも、ちゃんと釣れました

M川シーバス、やりたいですね
Posted by がんちゃん at 2009年05月08日 08:20
こんにちは!

M川楽しそうですね!
おそらくあそこだろうとは思いますが、
シーバスし始めに一度だけ行きましたよ!
正直夜中過ぎて何が何だがわかりません
でしたが(笑)!

有明海・・・やはり川底は筑後川ににて
泥なのでしょうか?
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年05月09日 11:29
佐賀県の僕さん、こんにちは

M川、似てますね
ワラスボや、有明ターボンもいますよ
底は、泥質です
Posted by がんちゃん at 2009年05月09日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シバス調査
    コメント(14)