ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

2009年06月27日

熊本縦断コラボの旅

皆さん、こんにちは
ようやく、田上も終わり一段落できたので、釣りの虫が騒ぎます

と言う訳でチニングに、出かけました

ご一緒して頂いたのは、熊本の、チニングマスターJIJIさんです

出掛ける前に、メールを、入れると快くOKしてくださいました、JIJIさんお世話になります

我が家は、県の最北向かう所は、県の最南です。つまり縦断の旅になります
実は、JIJIさんとお会いするのは、今回が初めてです
待ち合わせ場所に到着して、再び連絡とまもなく、お見えになりました
気さくで、素敵な方でした

早速、ポイントに移動して、釣り開始です

丁寧に、ポイントを教えていただき、ミノーを投げます
水面は、ざわついていて、釣れそうな予感です

JIJIさんの、同僚の方も参戦されました
しかし、ショートバイトの連発です

JIJIさんオススメのグリーンタイガーに交換したら熊本縦断コラボの旅

セイゴゲット
その後も、メイタ連荘

お隣では、JIJIさんの同僚の方が50オーバーのシーバスをゲットされました
しばらくして、今度は、JIJIさんに57cmシーバスが、もう水位もさがり、諦めムードのなか、私にもきました、本命のチヌが

熊本縦断コラボの旅
48cmの、本チヌでした。嬉しいです
画像は、JIJIさんから頂きました。ありがとうございます

これで、納竿です
JIJIさん、長い時間ありがとうございました。とても楽しく釣り出来ました。

また、ご


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
対岸でコラボ、半島初上陸
GO!! WEST
秋烏賊に向けて
魔界へと
現役、復帰 マキマキ
アジングでオールナイト
同じカテゴリー(釣り)の記事
 対岸でコラボ、半島初上陸 (2010-09-13 10:19)
 GO!! WEST (2010-09-09 18:06)
 秋烏賊に向けて (2010-09-06 20:47)
 アジングコラボ後、エギングコラボ (2010-08-24 16:15)
 魔界へと (2010-08-09 21:54)
 現役、復帰 マキマキ (2010-08-05 20:58)
Posted by がんちゃん at 13:20│Comments(26)釣り
この記事へのコメント
こんにちは!

本チヌ48cm!おめでとうございます!
くわえてミノーでの釣果ですので素晴らしいとしか言いようがありません。
JiJiさんの名ガイドとがんちゃんさんの腕とのコラボレーションですね!
あと少しで年無しですね!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年06月27日 13:45
軟弱釣師さんこんにちは

ありがとう御座います
JIJIさんの、おかげです、私の腕ではないです。事故みたいなもんです

ポイント選択が的確なんですよ、勉強させていただきました
Posted by がんちゃん at 2009年06月27日 15:16
こんにちは~!

そして、お疲れ様でした~!

いや~、、、スリリングな夜でしたね~、、、!

凄まじい集中力お持ちです。

今後益々ご活躍されると確信いたしました!!

機会がありましたら、またやりましょうね!

PS:グリーンタイガーありがたく使わせていただきます。。。^^/
Posted by JiJiJiJi at 2009年06月27日 15:52
JiJiさん、こんにちは

昨夜は、ありがとうございました&お疲れ様でした

忘れられない日になりました
素晴らしい、フィールドですね、いつまでも守っていきたいです

ご当地カラーなのでしょうか、他の地でも試してみます
Posted by がんちゃん at 2009年06月27日 16:57
おめでとうございます。

JiJiさんとコラボできてうらやましいです。
JiJiさんはチニングマスターと呼ぶに相応しいですね。

これを機会にいっきに開花するのでは!
期待してます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年06月27日 18:29
山猫玉三郎さん、こんばんわ

ありがとう御座います

本当に、チヌマスターにふさわしい御仁でした、勉強させていただきましたよ

チヌも釣れたし、ラッキーでした
Posted by がんちゃん at 2009年06月27日 19:49
こんばんは。

黒鯛48cmですか。すばらしいじゃないですか。^^

さぞかし、楽しいファイトだったと思います。
Posted by tjtj at 2009年06月27日 20:19
こんばんは~!

記念写真、メールでお送りしました。

下手くそで申し訳ありません!!
Posted by JiJiJiJi at 2009年06月27日 22:19
tjさん、こんにちは
いゃ~、楽しかったですよ、諦めかけてた最後の最後でしたから、喜びもひとしおでした

しかも、クロステージ、CRS732でしたから
Posted by がんちゃん at 2009年06月28日 09:22
>2009年06月27日 22:19
>JiJi
>こんばんは~!
>
>記念写真、メールでお送りしました。
>
>下手くそで申し訳ありません!!


返信メール、届きましたでしょうか
この携帯では、表示できないみたいです
お手数ですが、PCに送信していただけませんか
Posted by がんちゃん at 2009年06月28日 09:28
こんにちは!


いいチヌ釣ってますね~!



うらやましい。
Posted by ネギ at 2009年06月28日 10:58
ネギさん、こんにちわ

ありがとうございます

チニングますます、面白くなりました
Posted by がんちゃん at 2009年06月28日 11:37
こんちは

ふむふむグリーンタイガー・・・覚えたぞ。
広島もやたら黒鯛の多い地方なんで、夏の夕涼みように1本買います。
もうホント夜の釣りのほうがいいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月28日 13:17
酒ちゃんさん、こんにちわ

グリンタイガー、ご当地カラーかもしれませんよ(笑)

夜釣りは、藪蚊対策万全に!!
Posted by がんちゃん at 2009年06月28日 14:40
こんばんわ。

48センチ…凄いっすねぇ(驚
フカせでもこのサイズはなかなか釣れませんよ(^^
やっぱり詳しい方とご一緒すると結果が違いますねぇ。
Posted by kb at 2009年06月28日 21:37
こんばんは。
48センチとは、立派なチヌですね!!
さぞかし、いいファイトを楽しまれたことでしょうね(^^)

管釣りの方も、頑張って下さいね~
Posted by キリン at 2009年06月28日 21:44
kbさん、こんばんわ

そうですね、ガイドしてくださる方がいると、心強いです

以前は、フカセで、チヌ狙ってましたけど、
いまは、まったくです、50オーバーも何度かありますが、違った感じで、面白いです


追伸

カマ島、どうでしたか
Posted by がんちゃんがんちゃん at 2009年06月28日 21:55
キリンさん、こんばんわ

やり取り、堪能させてもらいました
管釣り、がんばります。
それから渓流デビューできるかもです
知り合いが、同行してくれるそうです
Posted by がんちゃんがんちゃん at 2009年06月28日 22:00
こんばんは!48センチのチヌ、凄いっす!!手のひらサイズのチヌしか釣ったことのない私からすれば、どんな引きをするのか想像できません^^;
Posted by TONTONTONTON at 2009年06月28日 23:03
TONTONさん、おはよう御座います

ライトタックルで挑むと、スリル満点です

まさか、最後に来るとは思いもよらなかっです
Posted by がんちゃん at 2009年06月29日 07:12
こんにちは!
出遅れちゃいましたがナイスチヌゲットおめでとうございま〜すm(__)m

スゴい引きだったんでしょうね〜(^-^)
とてもうらやましいです(^-^ゞ

イイ釣りされましたね♪

私も近場でチヌ探ししなきゃp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年06月29日 07:38
royukeiさん、おはよう御座います

チニング、面白いっすね
大分と、変わらぬくらい魚影濃かったですよ

グリーンタイガー、色んなところで試してみたいです
Posted by がんちゃん at 2009年06月29日 08:23
こんにちは!
先日は、コメントありがとうございました(^^)

48cmのチヌ、凄いですね~!!
私なんて、そんな大きいのは見たこともありません(^^;)

カマ島では、ブログで知り合った方達と初めてお会いし、釣りをさせていただきましたが
こうやって、ブログを通して釣り仲間ができると言うのは、本当に素晴らしい事ですね(^^)

機会がありましたら是非、がんちゃんさんともコラボさせていただけたら嬉しいです!

あと、お気に入りに登録させてください!
よろしくお願いします(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年07月01日 11:09
Geki-Chinさん、こんにちわ

私も、こうやって仲間が、増えて嬉しくおもいます。みなさんに、感謝です

ヘボアングラーですが、よろしくです

お気に入りの件、こちらこそよろしくお願いします
Posted by がんちゃんがんちゃん at 2009年07月01日 11:40
こんにちは!!!
48センチ!!!

やりましたねぇ!!!

おめでとうございます!!!

またコラボされたjijiさんもすごい方ですねぇ・・・
Posted by チーム坊主チーム坊主 at 2009年07月04日 12:08
チーム坊主さん、こんにちは

ありがとう御座います

まぐれ当たりでした

JIJIさんは、チニングマスターにふさわしい方でした
Posted by がんちゃん at 2009年07月04日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
熊本縦断コラボの旅
    コメント(26)