ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

2009年08月09日

シーバス狙い

皆さん、こんばんは

今夜は、久しぶりにM川で、シーバス狙ってきました

現場に着くと、先行者が、二組。間に入らしてもらいます

まずは、表層から
シンペンの、ヨレヨレサスケロリベと投げますが、異常なしです

そこで、スミスのバイブレーション、ベイブルを、投げるとなにやら、チョンと
ライズも、はじまりました、時合いか?!
ショートバイトばかりで、乗らないので、パワーヘッドに、スティールベイトを投げると、一発でのってきました

上がってきたのは、シーバスではなく、有明ターポンでした

メジャーが、ないので、正確ではないのですが、50cmぐらいでした
これの、群が入ってたみたいで、お隣さんも、こればっかりでした
雨も、ふりだしたので、納竿です
シーバス狙い


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
対岸でコラボ、半島初上陸
GO!! WEST
秋烏賊に向けて
魔界へと
現役、復帰 マキマキ
アジングでオールナイト
同じカテゴリー(釣り)の記事
 対岸でコラボ、半島初上陸 (2010-09-13 10:19)
 GO!! WEST (2010-09-09 18:06)
 秋烏賊に向けて (2010-09-06 20:47)
 アジングコラボ後、エギングコラボ (2010-08-24 16:15)
 魔界へと (2010-08-09 21:54)
 現役、復帰 マキマキ (2010-08-05 20:58)
Posted by がんちゃん at 01:18│Comments(20)釣り
この記事へのコメント
こんばんは~!

なんですか~?
この魚???

コノシロのオバケ??
Posted by JiJiJiJi at 2009年08月09日 02:35
jijiさん、こんにちは

こちらでは、「ヒラ」と呼んでます

形は、コノシロと、そっくりです

ただ、大きいものは60cm超えます
全体的に、薄っぺらです
有明海に、多いと聞きます、不知火海にも、居るんじゃないでしょうか
Posted by がんちゃん at 2009年08月09日 08:18
おはようございます!



何だか変な魚ですね



不気味です
Posted by ネギ at 2009年08月09日 10:36
ネギさん、こんにちは

確かに、考える以上に、薄っぺらですよ

ゲームとしては、オモローですよ
Posted by がんちゃん at 2009年08月09日 11:07
こんにちは!
おおっ!ホント久しぶりに見ました(笑)

以前釣った時はタチシーズンと重なってて釣れてがっかりしたのを思い出しました(^-^ゞ

50cmだったら引きも強くて楽しかったでしょうね♪
久しぶりに姿が見たいなあ(≧▽≦)b
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年08月09日 14:09
ryoukeiさん、こんばんは

懐かしいでしょ、有明ターポン

最初の、突っ込みは、すごかったです。もしかしてと言う、淡い期待、みごとにうらぎられました
Posted by がんちゃん at 2009年08月09日 20:08
有明ターポン、平べったい分さぞかし引くんでしょうね?
釣ってみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年08月10日 00:02
M川釣行お疲れ様でした。
良型ヒラですね!
ヒラってすごい引きませんか!?
同サイズならスズキより引く気がします。
Posted by カエルさんカエルさん at 2009年08月10日 00:28
ターポンにみえますね。
正式には何なのでしょうか?

そのサイズだったら下手なシーバスより強いでしょうね。

食べられないのでしょうか?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年08月10日 07:54
こんにちは!
有明ターポンはフライのターゲットで人気あるんですよ(^O^)
本命で狙ってみたいですね。
Posted by あびけん at 2009年08月10日 09:43
こんにちは!
ヒラって奴ですね!
私は釣ったことが無いんですが、何か凄く引きそうで面白そうですね~。

私も是非、一度は釣ってみたい魚です!(^^)

・・・そういえば、食べると言う話しは聞いたことがありませんが
あまりおいしくないんですかね?(^^;)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年08月10日 11:55
酒ちゃんさん、こんにちは

WEB魚図鑑によると、瀬戸内海にも、いるみたいですよ、いつか出会えるかもですよ
Posted by がんちゃん at 2009年08月10日 13:31
「カエルさん」さん、こんにちわ

最初の一撃は、すごかったです。空気すわせたら、おとなしくなりました

今、群れで入ってるみたいですよ
Posted by がんちゃん at 2009年08月10日 13:45
山猫玉三郎さん、こんにちは

「ヒラ」で通るみたいです
WEB魚図鑑で検索してみてください

食べられないことはないですよ

地元の人は、刺身で食べるって、言ってました
Posted by がんちゃん at 2009年08月10日 14:02
あびけんさん、こんにちは

そういえば、お隣さんは、サビキを、使ってましたよ

そちらでも、釣れるのですか?
Posted by がんちゃん at 2009年08月10日 14:12
GekiーChinさん、こんにちは

ヒラです、

地元の人は、刺身で食べるみたいです
また、柳川では、お店で、食べさせるみたいです
Posted by がんちゃん at 2009年08月10日 14:24
こんばんは!^^
な、何ですかこの魚は?ヒラなんて初めて聞きました…。またひとつ狙ってみたい魚が^^羨ましいです!!

福岡のほうの海にはいないんでしょうか?
Posted by TONTONTONTON at 2009年08月10日 19:18
TONTONさん、こんばんは

ヒラは、有明海に多い魚です。汽水域まで、遡上します

夏が、シーズンです
Posted by がんちゃん at 2009年08月10日 21:36
こんばんは。
ご無沙汰してます^-^
おぉ、有明ターポンですね!!
一度釣りたいのですよー。
皆さんでターポン祭りしましょうよ♪
Posted by junjun at 2009年08月11日 00:03
junさん、こんにちは
お久しぶりです

お忙しそうですね
健康に、充分に留意されてください

ターポン祭り、いいですね

こちらにも、お越しください、ご案内しますよ
Posted by がんちゃん at 2009年08月11日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シーバス狙い
    コメント(20)