ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

2009年08月15日

トップチニング、やってみよう

皆さん、こんにちは

13日、14日と、大分に行って参りました。
現地に深夜12時に到着、まずは、アジングから
チビメバルや、アジに、遊んで貰います
。三時間ほど、やった後、朝マズメに備えて、仮眠をります

翌朝、寝坊してしまいました

ポイントには、先行者が、二人います。
少し、離れて釣り開始します、がアタリすら、ありません
仕方なく、移動です

で、ここで、サプライズです。車で移動してると、一人のアングラーが、話しかけてみると、なんと、釣り仲間の、きょんちゃんでした
ごんさんも、一緒に来られてるとのこと、連絡を取って合流します

状況を、聞くと前日トップで、ランカーを、あげられてるとの事でした

それから、ご一緒に、廻らせて貰います

通称、オッサンポイントに、移動です
メッキねらいで、メタルジグを、投げてると、後方でガボッと、チヌのチェイスです、ポッパーに、チェンジします

ここで、へたくそな私に、見かねて、ごんさんが、色々レクチャーしてくれました

お話を、聞きながら、リーリングしてると、いきなり、ガボッ、ヒットです
しかし、痛恨のバラシ!! 初トップチヌだっただけに、残念でした
アタリが、遠のいたいたので、ごんさんポイントへ移動です

ここでも、色々、レクチャーしていただきました
しかし、またしても2バラシ、
つくづく、ヘタッピですな
あまりに、へたくそな私に、どうにかして釣らせてやろうと、最後のポイントへ移動します。
ここは、前日ランカーを、上げられたところです、でも、潮がうごきません、別の所で、時間調整します、そこで、ナブラが、発生しますがなにも、釣れず元の場所にもどって、つりますが、反応ナシ

ここで、もう一つのサプライズ
軟弱釣師さんの登場です
いつもお世話になってます、ご挨拶をすませ、軟弱さんおすすめポイントへ移動します
ここは、雰囲気ムンムンです
おもいおもいに、釣り始めます
しばらくして、ごんさんのところに行くと、 大物をバラシされたらしく、呆然とされてました
その後は、何事もなく終了です

軟弱釣師さん、プレゼントありがとう御座いました

今回は、ネタなしなので、写真はありません



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
対岸でコラボ、半島初上陸
GO!! WEST
秋烏賊に向けて
魔界へと
現役、復帰 マキマキ
アジングでオールナイト
同じカテゴリー(釣り)の記事
 対岸でコラボ、半島初上陸 (2010-09-13 10:19)
 GO!! WEST (2010-09-09 18:06)
 秋烏賊に向けて (2010-09-06 20:47)
 アジングコラボ後、エギングコラボ (2010-08-24 16:15)
 魔界へと (2010-08-09 21:54)
 現役、復帰 マキマキ (2010-08-05 20:58)
Posted by がんちゃん at 14:49│Comments(20)釣り
この記事へのコメント
こんにちは!

ご苦労様でした!
チヌは残念でしたけれど、海の神様は懐が大きいのでゆっくり待っててくれますよ!
また遊びに来てください!
メッキがそろそろくるはずですしアジも旬に入ります!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年08月15日 17:08
こんばんわ

広島でもチヌルアー盛んです。
私はメバルの外道で釣るだけですが、あの引きはたまんないですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年08月15日 20:55
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
先日はお疲れ様でした。
結果は厳しかったですが、バラすということはチヌがちゃんとルアーを意識した結果ですから釣るのも時間の問題ですよ!
Posted by ごん at 2009年08月16日 02:42
おはようございます!
トップチヌますますやってみたくなりました(^O^)/
チヌマスターの皆様の技をしっかりパクっ…修得されて下さいね。
今度はワタシががんさんを見てパク…勉強させていただきますから(笑)
Posted by あびけん at 2009年08月16日 07:02
軟弱釣師さん、こんにちは

先日は、ありがとう御座いました

まだまだ、修行が足りません、せっかく、いいポイントを、案内していただいたのに、申し訳ございません

また、リベンジに、伺います
Posted by がんちゃん at 2009年08月16日 08:24
酒ちゃんさん、こんにちは

トップチヌニングは、一年振り二回目なんですが、ますます、ハマりそうです

専用ロッドが、欲しくなりました
Posted by がんちゃん at 2009年08月16日 08:28
ごんさん、こんにちは、

先日は、ありがとう御座いました&お疲れ様でした

出来の悪い、生徒で申し訳ないです

色々と、教えていただき、本当に勉強になりました
また、御指導ください
Posted by がんちゃん at 2009年08月16日 08:36
あびけんさん、こんにちは

トップチヌニング、ハマりそうです

朝マズメ、なかなか行けないのが、ネックですが、頑張ります
Posted by がんちゃん at 2009年08月16日 08:41
こんばんは^^
先日はお疲れ様でした。
僕も一瞬誰だろう?って分からなかったのですが
がんさんだったので驚きましたよw

トップチニング・・・僕はもう数回トライしてますが結果出せてません。
お互い頑張りましょう!
Posted by kyon at 2009年08月16日 23:20
こんばんは。
私も今日トップチニングに挑戦してみましたが、とても面白いですね。
明るい時にトップでチェイスからバイトまで丸見えですものね。
私は、ハマりました。
今週末も行こうと思っています。
Posted by yuki32 at 2009年08月16日 23:32
お疲れ様です
本当は一緒に行きたかったんどすが…
またよろしくお願いします!☆
またM川でシーバス頑張りますヨレヨレ復活しました↑
色もすぱ〜ピンクぽく完全です
Posted by 本職バス(甥) at 2009年08月17日 00:50
kyonちゃん、こんにちは

先日は、お疲れ様でした
本当に、偶然でしたね、おかげで、楽しく釣りができました

お互い、トップチヌ、頑張りましょうね
Posted by がんちゃん at 2009年08月17日 09:11
yuki32さん、こんにちは

トップチヌ、面白いですね
ドキドキ感が、たまりません
まだ、結果出てませんが、「こんどこそ」って、思ってます
Posted by がんちゃん at 2009年08月17日 09:21
本職バスさん、こんにちは

次回は、一緒に行こうね

シバスも、頑張って
Posted by がんちゃん at 2009年08月17日 09:25
こんにちは!
凄い偶然でしたね(^^)

トップの釣りって楽しいですよね~!
釣果の方は残念だったようですが、2度のサプライズもあり
凄く楽しい釣行になったようで何よりです!

次回は是非、リベンジできると良いですね(^^)
ヘタクソですが、私もそのうちご一緒させてください!
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年08月17日 10:30
こんにちは!
大分に大集合ですね(笑)
今年は出張が出来なくてチニング出来ずすごく寂しいです(;_;)

私もトップでランディングしたことがないんで、早くゲットしたいんですけどね・・・

お互い頑張りましょうね(^_^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年08月17日 16:58
こんばんは!!

トップチニング!! いや~最高ですね!!
あのチェイスやヒットはもう病みつきなります! 
今年はまだ行けてませんがそろそろ僕も調査開始です!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年08月17日 21:36
GekiーChinさん、こんにちは

本当に、ビックリしました

これも、ブログやってればこそですね

今度、ご一緒しましょう。まだまだ、ヘタッピですが、よろしく
Posted by がんちゃん at 2009年08月18日 07:40
ryoukeiさん、こんにちは

私も、ビックリです
ごんさんに、色々、教えていただき、ラッキーでした

次回は、ご一緒したいですね、お互い、頑張りましょう
Posted by がんちゃん at 2009年08月18日 07:54
佐賀県の僕さん、こんにちは

トップチヌニング、楽しいですね

大分釣行が、増えそうです
Posted by がんちゃん at 2009年08月18日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トップチニング、やってみよう
    コメント(20)