2010年05月10日
また、この季節が

みなさん、こんばんわ
先日、うちの町内で、ホタル観賞会がありました
そして、我が家では、トウモロコシの初出荷です
ことしは、いつまでも、寒かったせいで、こぶりです、天候には勝てないですね
でも、味はいつも通り、甘いですよ

もう、初夏ですね
それから、入院してた、わが愛車が、一か月ぶりに、帰ってきました
これで、遠征も、できます
Posted by がんちゃん at 19:31│Comments(18)
│農
この記事へのコメント
うわっ!
美味しそうなトウモロコシですね。
最近の品種は本当に生で食べられる位
の柔らかさと甘さありますね。
ゴールドラッシュですか?
ただ、最近は子供の頃食べた皮の厚くて甘みのうすいのを食べたくなってます。
たぶん、デンタコーンの一種だとおもうんですが、いまは見かけません。
単に昔を懐かしんでいるだけですが・・・
実際食べたら、まずいと思うんですがむしょうに食べたいです。
朝採りで、出荷大変でしょうが頑張ってください。
昔のやつ見かけたらおしえてください。
後、釣りもたまには(笑)
美味しそうなトウモロコシですね。
最近の品種は本当に生で食べられる位
の柔らかさと甘さありますね。
ゴールドラッシュですか?
ただ、最近は子供の頃食べた皮の厚くて甘みのうすいのを食べたくなってます。
たぶん、デンタコーンの一種だとおもうんですが、いまは見かけません。
単に昔を懐かしんでいるだけですが・・・
実際食べたら、まずいと思うんですがむしょうに食べたいです。
朝採りで、出荷大変でしょうが頑張ってください。
昔のやつ見かけたらおしえてください。
後、釣りもたまには(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年05月10日 20:23
今晩は
もう蛍が舞ってるのですか?
私も旭志の方へ、たしか毎年今月末頃だったか行ってましたね
これはスィートコーンの類ですか?
私の所も、そろそろアグリキッズの活動の一貫で植付けの手伝いをしなければ(汗)
もう蛍が舞ってるのですか?
私も旭志の方へ、たしか毎年今月末頃だったか行ってましたね
これはスィートコーンの類ですか?
私の所も、そろそろアグリキッズの活動の一貫で植付けの手伝いをしなければ(汗)
Posted by わっち at 2010年05月10日 20:25
こんばんは!
去年頂きましたがあんな美味しいとうもろこしは初めてでした。
今年は天候不順で大変だったと思います。
落ち着いたらまた大分へどうぞ!
キビレチヌが待ってます!
去年頂きましたがあんな美味しいとうもろこしは初めてでした。
今年は天候不順で大変だったと思います。
落ち着いたらまた大分へどうぞ!
キビレチヌが待ってます!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年05月10日 21:23
綺麗な黄色ですね~
愛車も帰って来たならば、遠征したいですね^^
けど田んぼの準備も有りますからね^^;
愛車も帰って来たならば、遠征したいですね^^
けど田んぼの準備も有りますからね^^;
Posted by とっとっとー at 2010年05月10日 22:50
こんにちは!
写真で見るだけで、物凄く甘そうな黄色でおいしそうですね!
近年は変な気候で色々と大変そうですが、それだけに収穫の喜びはひとしおでしょうね~(^^)
私も今週末、車が納車されますので
近々、カマ島あたりでコラボが出来たら嬉しいです!
写真で見るだけで、物凄く甘そうな黄色でおいしそうですね!
近年は変な気候で色々と大変そうですが、それだけに収穫の喜びはひとしおでしょうね~(^^)
私も今週末、車が納車されますので
近々、カマ島あたりでコラボが出来たら嬉しいです!
Posted by Geki-Chin
at 2010年05月11日 11:00

山猫さん、こんばんわ
これは、あまえん坊という品種です。種苗会社が、違うだけで、中身は、あまり変わらないようですよ
確かに、昔のは、歯ごたえありましたもんね
餅トウモロコシが好きでした
いまでも、阿蘇に行けば食べられるかもです(店ではなく個人の家で)
これは、あまえん坊という品種です。種苗会社が、違うだけで、中身は、あまり変わらないようですよ
確かに、昔のは、歯ごたえありましたもんね
餅トウモロコシが好きでした
いまでも、阿蘇に行けば食べられるかもです(店ではなく個人の家で)
Posted by がんちゃん
at 2010年05月11日 20:39

わっちさん、こんばんわ
うちの町では、湧水がありまして、いつもGWごろには、見れるそうです(実は、私は見に行ったことありません)
五月の下旬になれば、我が家の前でもみれますから
子供さんたちと、とうもろこし植え付けされるんですね
しっかり、仕込んでください
うちの町では、湧水がありまして、いつもGWごろには、見れるそうです(実は、私は見に行ったことありません)
五月の下旬になれば、我が家の前でもみれますから
子供さんたちと、とうもろこし植え付けされるんですね
しっかり、仕込んでください
Posted by がんちゃん
at 2010年05月11日 20:47

軟弱釣師さん、こんばんは
今度、お伺いするときは、また持っていきますね
今月は、行けるとおもいますので、時間が合いましたら、よろしくお願いします
今度、お伺いするときは、また持っていきますね
今月は、行けるとおもいますので、時間が合いましたら、よろしくお願いします
Posted by がんちゃん
at 2010年05月11日 20:53

とっとっとーさん、こんばんわ
また、ご一緒してください
苗代は、今月下旬になります、田植えは、一か月後ですね
合間合間で、遠征目論んでます
また、ご一緒してください
苗代は、今月下旬になります、田植えは、一か月後ですね
合間合間で、遠征目論んでます
Posted by がんちゃん
at 2010年05月11日 20:59

Geki-Chinさん、こんばんわ
なかなか、満足のいく品物では、ないですが、天候には逆らえないですね
もともと、夏の作物ですからね
クルマ、買われたんですか?
いいですね、カマ島。是非とも
今年の状況はどうなんですかね
行かれるときは、ご連絡ください
なかなか、満足のいく品物では、ないですが、天候には逆らえないですね
もともと、夏の作物ですからね
クルマ、買われたんですか?
いいですね、カマ島。是非とも
今年の状況はどうなんですかね
行かれるときは、ご連絡ください
Posted by がんちゃん
at 2010年05月11日 21:07

こんばんわ
農家は天候不順でたいへんですね。
トウモロコシ、流石プロが作っただけあって先まで実が詰まって美味しそうですね。
もうすぐ春アオリ全開ですよ。
農家は天候不順でたいへんですね。
トウモロコシ、流石プロが作っただけあって先まで実が詰まって美味しそうですね。
もうすぐ春アオリ全開ですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月12日 18:26

こんばんはー。
あの美味しいトウモロコシですねー♪
昨年頂いて最高に美味しかったです^-^
今年も食べれますように(笑)
あの美味しいトウモロコシですねー♪
昨年頂いて最高に美味しかったです^-^
今年も食べれますように(笑)
Posted by jun
at 2010年05月12日 19:38

酒ちゃん、こんにちは、遅くなりましてすみません
今年のは、小ぶりで不稔が多いです
天候不順で、お手上げです
烏賊、行ってますが
KASUばかりです
今年のは、小ぶりで不稔が多いです
天候不順で、お手上げです
烏賊、行ってますが
KASUばかりです
Posted by がんちゃん at 2010年05月16日 12:38
junさん、こんばんわ返事遅くなりましてすみません
今年は、出来がわるくてどうしようもないです
コラボできれば、なにかしら、あるとおもいます
今年は、出来がわるくてどうしようもないです
コラボできれば、なにかしら、あるとおもいます
Posted by がんちゃん at 2010年05月16日 20:04
こんばんは^^
このトウモロコシは、自分が食べてきた中で一番おいしかったです
さすがプロっていう至高の一品ですね
またがんさんの家でBBQしたいですねぇ
このトウモロコシは、自分が食べてきた中で一番おいしかったです
さすがプロっていう至高の一品ですね
またがんさんの家でBBQしたいですねぇ
Posted by kyon at 2010年05月16日 20:54
生で食べれるやつですよね?
おいしいですもんね~。
また食べたくなりましたよ。
おいしいですもんね~。
また食べたくなりましたよ。
Posted by tj
at 2010年05月18日 00:58

kyonちゃん、こんばんわ
今年は、出来が悪くて、例年の半分ぐらいです
BBQ、いつでもどうぞ、釣りものも、考えないとですね。熊本繁華街にくりだしますか?
(笑)
今年は、出来が悪くて、例年の半分ぐらいです
BBQ、いつでもどうぞ、釣りものも、考えないとですね。熊本繁華街にくりだしますか?
(笑)
Posted by がんちゃん
at 2010年05月18日 18:22

tjさん、こんばんわ
とりあえず、出荷分は、終わりました
自家用に、ちょびっとだけです
釣りネタ全然、うpできませんね
とりあえず、出荷分は、終わりました
自家用に、ちょびっとだけです
釣りネタ全然、うpできませんね
Posted by がんちゃん
at 2010年05月18日 18:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。