ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
がんちゃん
住所:熊本県(山ん中)

性別:男

生年月日:1960.11.20

血液型:A

ターゲット:シーバス、メバル、チヌ、烏賊。。。。。

クロ、尾長
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月19日

カマ島遠征、1日目

18日から19日にかけて、カマ島キャンプに参加してきました

キャンプ参加者は、kbさん、あびけんさん、GekiーChinさん、ごんさん、とっとっとーさん、私の6名です
現地に到着し、まずはカマスから
kbリグは、いまだ健在でした
ひとしきり、カマパラを、楽しんだ後、アタリがとうのいたので、アジングにチェンジです
レンジが、中層みたいなので、2gのJHを、しかし、バックの中にない、もってきたはずなのに
すみませんkbさんから、お借りしました
ありがとう御座いました

それからアジパラでした

あびけんさんからは、釣れた魚は、全部お土産として、いただきました
ありがとう御座いました  続きを読む

Posted by がんちゃん at 19:37Comments(0)釣り

2009年07月13日

管釣り

皆さん、こんにちは

もうすぐ、梅雨明けですかね
一段と、蒸し暑いです。 と言うわけで、涼を求めて、高森の管理釣り場に、行って来ました。

暑い日は、いいですよ、涼しくて

自然の川を、利用してあるので、なかなかGOOD、釣り方は、スプーン中心です、カラーは、シルバー、黒、赤、などが、反応よかったです

釣果は、ニジマス20cm前後6匹、ヤマメ15cm1匹でした。

夏休み、キャンプがてら、いかかがでしょう、オートキャンプ場もあるみたいです  

Posted by がんちゃん at 11:38Comments(24)釣り

2009年06月27日

熊本縦断コラボの旅

皆さん、こんにちは
ようやく、田上も終わり一段落できたので、釣りの虫が騒ぎます

と言う訳でチニングに、出かけました

ご一緒して頂いたのは、熊本の、チニングマスターJIJIさんです

出掛ける前に、メールを、入れると快くOKしてくださいました、JIJIさんお世話になります

我が家は、県の最北向かう所は、県の最南です。つまり縦断の旅になります  続きを読む

Posted by がんちゃん at 13:20Comments(26)釣り

2009年06月19日

管釣り初

皆様、こんにちは
更新、だいぶ滞っておりますが、いかがお過ごしでしょうか
先日PONさんから、お土産頂きました

秘密のケンミンショーで紹介された、たらこの缶詰め。

それに、私の、大好物のお蕎麦です

缶詰めは、焼酎の肴に、蕎麦は、もり蕎麦にして食べました大変、美味しゅうございました

PONさん、ありがとうございました
  続きを読む

Posted by がんちゃん at 10:23Comments(13)釣り

2009年06月06日

一年振りの、磯釣りpart2

こんばんわ

続きです

何度か、しめこんだ後、上がってきたのは35UPのクロでした久しぶりの、クロの引きは、いいです
連荘モード突入です同じサイズを、4枚追加して、これからって時に、無情にも、雨が降ってきました、撒き餌バッカンに、雨が降り込みビチョビチョです
雨の中も続けますがラインが、竿にまとわりついてダメです
1時間ぼどして止んだきたので、予備の集魚材を、まぜ作り直して、再開しますが、強い向かい風で、本流のポイントまで、撒き餌が届きません 潮も動かなくなって、餌取りだらけです、しばしの休憩です、

上げ潮になり、再開しますが、相変わらず、風強いです
30以下のリリースサイズは釣れますが、本流まで届かず、サイズが伸びません

最後に、同行のF氏に38センチがきて、納竿です

本日の釣果は、三人で38cm1枚、35cmUP6枚、30UP4枚、30以下はリリース数枚でした
型は、伸びませんでしたが、まずまずの、釣果で、たのしめました。秋クロも、行きたいです  

Posted by がんちゃん at 21:22Comments(22)釣り

2009年06月06日

一年振りの、磯釣り

皆さん、こんばんわ

永らく、ご無沙汰でした

昨日ご近所の、F氏、M氏と、三人で大分の米水津まで、梅雨グロ狙いで、行ってきました。

夜の8時、こちらを出発しました、途中釣り具屋さんで、撒き餌などを購入し、船宿に着きました。仮眠を取ろうとしますが、寝付けません
そうこう、してると、午前2時半です。準備に取りかかります。船長さんに、ご挨拶し、乗り込みます。状況を、尋ねると、ぼちぼち釣れるとの事、ただ今日は、波が高いらしいです、ちょと心配です
船長の勧めで、沖の観音という、瀬に上がります。ここは、当番瀬で、普段はなかなか乗れない、A級磯です

現場に着くと、まだ波があり、音が凄いです

波が、あたらないように、荷物を、高い場所まで、移動します
それから、まず撒き餌の準備します。そして撒き餌をしながら、仕掛けの準備です。
私の仕掛けは、シンプルな、全遊動仕掛けです。
夜が明けるのをまって、第一投です。でも、なかなか、アタリがありません、
しばらくすると、クロ特有の、ガツンというアタリが、うーん、やり取りが、たまりません。  

Posted by がんちゃん at 11:55Comments(7)釣り

2009年05月26日

ガッツ祭りin大分

皆さん、こんにちわ

やっちまいました、記事せっかく書いたのに、そのまま消してとんでしまいました
だめですね

と言うわけで、改めて



先日(5/23)、ガッツ祭りin大分に参加してきました

参加者を、御紹介します

主催者の、疑似餌愛さん、junさん、TONTONさん、kbさん、あびけんさん、ごんさん、kyonちゃん、とっとっとーさん、tjさん
sparkneoさん、と私の、計11名です

私は、TONTONさん、tjさん、sparkneoさん、3名の方々は、初めてお会いします。
はじめまして、宜しくです。

それぞれに、ご挨拶して、パラダイスへGO  続きを読む

Posted by がんちゃん at 15:26Comments(30)釣り

2009年05月22日

週末に、向けて

みなさん、おはよう御座います

更新、サボり気味ですみません


週末の、祭りに向けて、色々準備中です
まず、リーダーの、組み換え
やっぱり、FGノットがいいですね
さすがに、現場では出来ませんが

次に、近くの釣り具屋で、色々買ってきました。
なにか、使えるだろうか?  

Posted by がんちゃん at 06:19Comments(14)釣り

2009年05月14日

ポチットな!

先日の、大分釣行で沢山、ロストしました

そこで、ポチット、補充です  

Posted by がんちゃん at 17:39Comments(24)釣り

2009年05月13日

TTS、感染中

皆さん、おはよう御座います

とうとう、TTSに感染してしまいました
ちょっと、風邪気味にもかかわず、師匠のブログ見て、いてもたっても居られず
大分へ、直行です

早速、軟弱釣師さんに連絡。少しの時間ならと言う事で(本当に、いつもすみません)

「ポイントごんさん」で待ち合わせです

タックル組んでいると、間もなくお見えになりました、挨拶を、かわします

そうしたら、奥様特性の、おにぎりとお茶を、いただきました、奥様、師匠有り難うございました


先日の釣行で、ボンボンは、殉職しましたので、まうすりんを投入、三投目でヒット、寄せてぶり上げ中ナチュラルリリース
タモ、ないといけませんね

気を取り直して、再び、キャスト、今度はみごとに、フッキング、20cmサイズのキビレちゃん

師匠は、ポイント移動されます

20分ほど、撃ちますがアタリがなくなり私も、ポイント移動します

移動中、先程いただいた、おにぎり食べました、おにぎりは、大好物です。

めちゃ、美味しいです。

次のポイントへ着いて、キャスト すると一投目、フォール中に、ヒット、慎重寄せるも、またもやナチュラルリリース

変な癖、つかなければいいのですが

その後、撃ちまくりますが、ショートバイトの連続、なかなか乗ってきません

師匠も、苦戦なさってる様子

その後、一枚追加して、師匠は、帰宅されました

お疲れのところ、心よくお付き合い頂き有り難うございました

12時も回り、雨も降りだしたので、ここで納竿です

一路、我が家へ

強行釣行でしたが、色々、勉強になりました  

Posted by がんちゃん at 07:30Comments(12)釣り

2009年05月06日

シバス調査

こんばんわ

川シバス調査、行ってきました

久々のM川ですので、のらさんにメールして、ご一緒願いましたが、某ファミレスJでお食事中、お酒が入ってるので行けないとの事(残念でした。のらさん、突然すみませんでした)

まず、KーTENから投げます、反応なし
次、悟空 これもダメ 少し下流へ ライズ有り、がぜんやる気が出てきました
ルアーのサイズを落としてTスラローム、ヤルキバと投げますがダメでした

また、移動してるとルアーゲット(ハニトラ)これも、有明海ならではですかね
しかし、激支部ですこうなったら、奥の手です。 スティールハント

ようやく、アタリが次の瞬間、ヒット!!
しかし、足下まできてバラシ
ワームを、食いちぎられました

すぐさま、ワームを付け替えて、キャスト、今度こそ、ヒット!!

上がって来たのは、なんと、テボドン(鯔)でした。

あきらめて、場所移動しますが、バイブレーションに、一回あったのみ

撤収です  

Posted by がんちゃん at 01:32Comments(14)釣り

2009年05月03日

半年ぶりの、大分

みなさん、こんばんわ

五月二日夕方から、.大分に行ってきました.

前日、大分在住の、私が師と仰ぐ軟弱釣り師さん(以下軟弱さんに略スミマセン)に連絡.しナビを、お願いしました(軟弱さん、お忙しい所スミマセン)

軟弱さんのホームで、21時に落ち合うことにしました

連休で、渋滞も心配しましたが(阿蘇方面)、渋滞もなく、スムーズに予定より30分ほど早く到着です、

タックル、組んで、りーだーでも組みなおしておくか、って事で、組んでるとライターがないことに、(タバコ吸わないと、ライターもないです。)コンビニで、調達して、軟弱さんが、.お見えになるまで、肩ならしでも
ライトタックルに、ボンボンチヌスペシャルを、チョイス
一投目から、アタリ  ショートバイトで乗りません
なかなか、いい感じです、三投目で、早くもヒット


幸先いいです。これで、やっと連敗から、抜け出せました

そうこうしてるうちに、軟弱さんが、おみえになりました

「お久しぶりです」と、ご挨拶

そしてこれ、頂ました。感激です

ほんと、ほしかったんですぅ

それから、いろいろ、アドバイスいただき、ボンボンなら、トレラー付けたがいいよって事で、サンドワーム(汁物)を、装着
すぐに、キビレゲットです

しばらく、HSで打ってると.、ガツーンと、けたくっていきました。俄然、テンションが上がり打ちまくりますが、後がつづかず
おまけに、ボンボンロスト  場所移動です

軟弱さんの、おすすめで、ポイントごんさんに移動、(軟弱釣り師さんがそうよばれてます)
今、激アツらしいです

ボンボンを.ロストしてしまったので、チヌまうすりんで、早速一投めから、アタリ  さすが、激アツ

三投目に、なにやら、変なアタリらしきものが、あわせを入れ、巻き取ると、重たいです、ゴミか???

足元まで寄せてくると、いきなり走りだしました。なんだ、なんだ???ヒラメ?

タモ入れしようと、苦戦してると向こうから、軟弱さんが助けに来てくださいました、ヘルプ、ありがとうございます。

ランディングしてみると


マゴチでした  52cmほどありました

ここで、明日もお仕事と言うことで、軟弱さんとお別れです、遅くまで、.ありがとうございました.

帰り際に、いくつか、ポイント教えていただきました

そこから、一時間ほど、打って、キビレ(足の裏サイズ)を二枚、追加

結構、アタリはあるし、いい感じでした、もう少し腕があれば、釣果は伸びたはずです

この遠征のもう一つの課題、ライカルの入魂、課題を果たすべく、ポイント移動です

途中に、よさげなポイントがあったんで、寄り道です、ちょこっとやって、行くつもりが



一投目から、25cmオーバーがヒット、 こりゃいいッテ事で打つことに  バイトはあるものの乗りません(ヤッパ、腕がない)
もう一枚追加して終了。  烏賊ポイントへGO

ついたら、もう四時半、タックル組んで、準備してると、もう薄暗くなってきました

軟弱さんに、レクチャー頂いた丸秘ポイントへ

さあ、第一投、シャクリを入れると何か、アタリらしき物が
来ました!


小さいですが、正真正銘の アオリ烏賊

うれしいです、一杯上げるのに約一年かかりました、長かったです
やっと念願かないました
勿論、キープです。(メスイカだったらごめんなさい。初物だからゆるして)
ピックで、〆て二投目投入、またもやゲット

だんだんと明るくなり、アタリもなくなったので、別の場所へ、堤防から覗くと、結構います、
でも、見え烏賊は、乗らないの定説どうりダメでした(これも、腕がわるいのでしょう)

今回も、大分の海は、へたくそな私を、やさしく慰めてくれました。感謝します

軟弱さん、あそこは、ばっちりでした。ほんとに、ありがとうございました

  

Posted by がんちゃん at 23:16Comments(14)釣り

2009年04月25日

いまさらですが、一応

皆さん、こんにちわ

ようやく、雨になり、一息です。

先週、 ゆうぽんёさん主催の4バトル大会に、参加してきました(ゆうぽんёさん、はじめ訪問してくださったみなさん、UPおくれてすみません)

すでに、みなさんUP済みですので、簡単に、あしからず

でわ本題

ご一緒して頂いたのは

大会主催者 ゆうぽんёさん、花の慶次さん、ビール番長さん、みゆきさん、とっとっとーさん、疑似餌愛さん、ryoukeiさん、
それに、私(がんきち)です

前夜の汁会では、ご馳走に、舌鼓を打ち、大いに盛り上がりました、わたしは、結果的にこちらが、メインになってしまいました
花の慶次さんは、翌日仕事と言うことで、ここでお別れ、(すいません、もう寝てました)

翌日の本大会は、みごとに激チン、な~んも釣れません カスです

なかなか、渋い状態(私に、腕がないのですが)でした

そのなかでも、ryoukeiさん、みゆきさん、ビール番長さん、みごとに結果だされてました

でも、海は、いいですね、2ヶ月半ぶりでしたが、充分楽しませて頂きました。カスでしたが、ますます、萌てきました。今度こそ
やりますよ




  続きを読む

Posted by がんちゃん at 10:37Comments(14)釣り